コメント一覧 投稿数:1578更新日:2019/11/24 22:16:11 先頭 2017/05/06 09:26:35 #1: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2008年の茶祭りです。この時も第五支部の屋台をカメラで撮影しました。この年からはデジカメです。(ぼかしの入っていない写真が欲しい方はメールしていただければ、メールに添付して送ります。) 2017/05/06 09:27:39 #2: 管理人 この画像を評価 評価:2/100 2017/05/06 09:27:51 #3: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:28:04 #4: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:28:16 #5: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:28:31 #6: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:28:58 #7: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 2017/05/06 09:29:14 #8: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:29:34 #9: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:30:27 #10: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:30:37 #11: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:32:26 #12: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 小学校のプールの横の交差点。 2017/05/06 09:33:53 #13: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 まだ、回送中です。 2017/05/06 09:34:38 #14: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:43:12 #15: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 小学校グランドが駐車場になっています。たしか、祭り会場に近いここの駐車場は、祭り関係者の一部と、招待客のみで、一般は駐車できません。見に来る方はご注意ください。一般の駐車場は、ここより一キロメートル以上離れた大井川河川敷にあります。 2017/05/06 09:51:33 #16: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 交差する旧国道は通行止めにしないので信号待ちをします。 2017/05/06 09:52:15 #17: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 無事、通過できました。 2017/05/06 09:52:32 #18: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 09:56:46 #19: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 祭り会場到着です。そして茶娘と合流します。 2017/05/06 09:57:07 #20: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 2017/05/06 09:57:54 #21: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 第五支部 詰め所前 2017/05/06 10:01:01 #22: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:01:35 #23: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 茶娘も集まってきました。 2017/05/06 10:01:46 #24: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:01:54 #25: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:35:11 #26: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 先導。 2017/05/06 10:35:33 #27: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:35:42 #28: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:35:52 #29: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:49:23 #30: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:49:32 #31: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:55:29 #32: 管理人 この画像を評価 評価:3/100 2017/05/06 10:55:37 #33: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:55:45 #34: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 2017/05/06 10:55:55 #35: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:56:03 #36: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:56:28 #37: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:56:54 #38: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 2017/05/06 10:57:02 #39: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:57:11 #40: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:57:32 #41: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 2017/05/06 10:57:42 #42: 管理人 この画像を評価 評価:2/100 2017/05/06 10:57:53 #43: 管理人 この画像を評価 評価:100/100 2017/05/06 10:58:03 #44: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:58:12 #45: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:58:21 #46: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:58:31 #47: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 10:58:40 #48: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2017/05/06 11:02:07 #49: 管理人 この画像を評価 評価:1/100 2017/05/06 11:02:56 #50: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 次ページにつづく…
2017/05/06 09:26:35 #1: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 2008年の茶祭りです。この時も第五支部の屋台をカメラで撮影しました。この年からはデジカメです。(ぼかしの入っていない写真が欲しい方はメールしていただければ、メールに添付して送ります。)
2017/05/06 09:43:12 #15: 管理人 この画像を評価 評価:0/100 小学校グランドが駐車場になっています。たしか、祭り会場に近いここの駐車場は、祭り関係者の一部と、招待客のみで、一般は駐車できません。見に来る方はご注意ください。一般の駐車場は、ここより一キロメートル以上離れた大井川河川敷にあります。