Thread_ID: 1436118234

2013年6月に、諸事情により閉鎖いたします。

ページ移動

コメント一覧 投稿数:18
更新日:2018/04/26 20:46:52

先頭

2017/05/10 21:53:28 #1: 管理人

#1の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

三島スカイウォークと言う、つり橋が静岡県三島市にあります。高さはありますが鉄パイプと金属製ワイヤーで出来た丈夫な歩行者専用の吊り橋です。

渡るのに有料です、渡った先には特に観光施設などは無く、橋自体が観光名所になってます。


2017/05/10 22:06:11 #2: 管理人

#2の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

つり橋は高くて長いのですが、そんなに揺れないので誰でも渡れると思います。少しは揺れますが。

日本最長


2017/05/10 23:12:15 #3: 管理人

#3の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

つり橋からの展望。
富士山を見たければ、冬場に行くことです、夏場では空気が澄んでいるのでまず見えません。


2017/05/11 02:35:40 #4: 管理人

#4の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

スマホ、カメラ、双眼鏡などを持ってくる人は、落とすと大変なので、必ずひも(ストラップ)をつけて絶対落とさない様にしましょう。


2017/05/11 02:37:46 #5: 管理人

#5の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:4/100

足元は網になっています。谷底が見えますよ。


2017/05/11 02:43:10 #7: 管理人

#7の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

つり橋の柱の大きさが良く分かる写真です。


2017/05/11 02:44:43 #8: 管理人

#8の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

歩行者専用なので橋の幅は細いです。


2017/10/11 04:25:46 #10: 管理人

こんなんありました。YouTube動画です。


2017/10/11 04:30:32 #11: 管理人

山肌が出ている所に綺麗な花でも植えてほしいです。自然に生えるのを待っていても良いですが、せっかちな僕としては早く花が咲き乱れるところを見てみたいです。


2017/10/29 14:29:47 #17: 管理人

#17の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

これもつり橋を渡った先(反対側)。
ハイキングコースがあります。


2018/04/26 20:46:52 #18: 管理人

#18の元画像を見ます。

この画像を評価 評価:1/100

富士山が写っている写真を追加。11月、季節はもう冬です。2017年

最後尾

投稿欄

URL又はユーチューブ等の埋め込みコードはURL欄へ。
アップロードに失敗した時はブラウザをリロードしてからやり直して下さい。

Thread_ID: 1436118234



カメラのキタムラ ネットショップ
激安アウトレットはこちら!安心のメーカー直販店【エレコム】

LINEで伝える